ティップリンク、使いやすいウォレットを発表。
TipLinkの新しいウォレットは、ユーザーがGoogleアカウントでdAppsに接続することを可能にし、シードフレーズやブラウザの拡張機能を不要にする。
- 公開: Jun 11, 2024 at 16:57
- 編集済み: Jun 11, 2024 at 17:38
デジタル資産のシームレスな移転のために設計されたユーザーフレンドリーなウォレットであるTipLinkは、6月11日(火)に革命的なウォレットアダプターと強力な流通プラットフォームであるTipLink Proを発表した。セコイアとマルチコインが共同で昨年600万ドルのシード資金を調達したTipLinkは、ウェブ3の技術を誰もが利用できるようにすることを目指しています。
ウォレット・アダプターは、従来のウェブユーザーと分散型アプリケーション(dApps)の間のギャップを埋める、ゲームチェンジャーです。Googleログインを活用することで、複雑なシードフレーズやブラウザ拡張機能、アプリのダウンロードが不要になります。ユーザーはウェブブラウザから直接dAppsとやりとりでき、モバイルのApple Payに似た簡素化されたインターフェースで取引に署名できます。
TipLinkウォレット自体はユーザーフレンドリーなデザインを誇り、ユーザーはトークンやNFTを管理したり、暗号を購入したり交換したり、60カ国以上の銀行口座やギフトカードに直接資金を引き出したりすることができます。また、認証されたウェブサイトのみにアクセスを制限することで、自己管理とセキュリティを優先しています。
ティップリンク・プロ(TipLink Pro)は、同社の2つ目の大きな発表で、ユーザーがデジタル資産を大規模に配布できるようにします。対面イベント、大規模な電子メールキャンペーン、または単純なエアドロップのいずれにおいても、TipLink ProはトークンやNFTの配布を作成、管理、追跡するための包括的なツールスイートを提供します。既存のアセットと新しいアセットの両方をサポートし、カスタマイズ可能なTipLinks、ディスペンサーリンク、対面イベント用の回転QRコードなどの機能を提供します。
Jupiter、Tensor、 Drift、Sphere、Helioなど、SolanaのトップdAppsとすでに統合されています。同社は、すべてのSolana dAppsへの互換性を拡大し、新規ユーザーの参入障壁をさらに下げることを目指しています。
TipLinkの一連の製品は、特にSolanaブロックチェーン上で、Web3技術の使いやすさとアクセシビリティを大きく前進させるものです。簡素化されたウォレットと強力な配布ツールにより、TipLinkは分散型世界に次のユーザーの波を乗せる態勢を整えています。これは、Solanaが急成長を遂げ、ユーザーフレンドリーなウォレットがますます重要になってきている時に実現しました。より多くのユーザーがSolanaに参加するにつれ、シームレスで安全な体験を提供するスマートウォレットへの需要が高まっています。この需要に応えるため、近い将来、TipLinkのような戦略を採用するウォレットが増えるでしょう。